PDFダウンロード 171101-16.pdf
図書だより11月号 第2回リサイクルフェア開催
図書館で保管期間が過ぎ、使わなくなった古い本を中心に、お一人様一回5冊までプレゼントいたします。 期間 12月1日(金)~12月11日(月) 場所 大台町立図書館2階 学習室 ※リサイクルフェアの期間…

SUBARU☆DIARY 10月 先月は1年生が宮川保育園で体験実習をさせていただきました。実習を終えた生徒の感想を紹介します。
『体験実習に行く前はすごく不安でし たが、園児たちとの遊びを考えたりプレゼントを作成したりするうちに、不安か ら楽しみに変わっていきました。当日は、 宝探しやだるまさんが転んだ、しっぽと りをしました。帰り際に、 「帰ら…

宮川ボートクラブ全国初優勝!!
9月30日、10月1日に岐阜県の川辺漕艇場で、第26回全国中学校新人競漕大会が開催されました。 宮川ボートクラブから5チーム11名が出場。その中で、男子舵手付クォドルプル(写真左側5名)では2位に3秒差を…

おおだい元気人 Vol.87 西昂世さん(栃原)
Vol.87 西(にし) 昂世(たかせ)さん(栃原) 今月は、自動車整備士として働く傍ら、BMX(ビーエムエックス)の選手として活躍する西昂世さん(30)をご紹介します。 &n…

エコパークで紡ぐ、繋げる 「ヒト」とユネスコエコパーク
あるテレビを視聴していた時の孫との会話で「ヒト」と「人」の表記が話題になった。 生物の世界では、人はカタカナで表し、この地球上の多くの生き物の一種に過ぎない。かつてヒトは地球に文明を発展させ、原始の自然を壊し、田畑を…