平成30年度大杉谷登山道シーズンは11月25日(日)日没までとなっております。 シーズン外の入山は地元の狩猟者の方とのトラブルや生態系・自然環境の保護の観点からご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。 26日以…

11月のoTunesは松田聖子
11月のoTunesは松田聖子。 ・青い珊瑚礁 ・チェリーブラッサム ・夏の扉 ・裸足の季節 ・風は秋色 映像はドローンで見る宮川ダム湖観光船 宮川小学校1,2年生です。 oTunes放送時刻は 11:00~ 14:…

大台町 紅葉情報
いよいよ山の上の方から紅葉が始まってきました。 写真は昨日(2018.10.31)撮影した大杉谷の模様です。 ================ 下記はこれから見頃を迎える場所です。 昨年撮影した日付をご参考に各場所の見頃…

紅葉 三重県道603号大杉谷海山線 2018.10.31撮影
ドローンで上に上がっていくと紀北町の海が見えてきます。 地図は下記URLをクリック。 https://map.goo.ne.jp/map/latlon/E136.12.19.439N34.13.17.763/zoom/1…

やっちまったい!
紅葉を撮影しに大杉谷へ。 大杉谷の紅葉は見頃です。 と、上をちょろちょろ見ながら車を走らせていると、 「ゴッ!」っと。 車の下に落石が当たった。 降りて下を見てみると、ポタポタと。。。 「やばっ!」 こんな携帯もつながら…

夕刊三重が取材に来ました。大杉谷ドローン撮影プロジェクト
夕刊三重の記者から「大杉谷ドローン撮影プロジェクトを取材したい」と言われ、 「その内容でしたら、一緒に進めている仙人(巽幸則氏)の家でやってもらった方がいいですね。」 と話したら、記者さん、やってきました。大杉谷まで。

大杉谷登山センター 9/9(日)
【現在の状況】 ・大台ケ原ドライブウエイ及び奈良交通バス大台ケ原線は運行を開始しました。これで三重県側、奈良県側両方からのアクセスが復旧しました。 ・登山道は平成26年の全線開通以降で一番ひどい荒れ具合となっています。登…

仙人の家、ソフトバンクはつながるか? 調査中、草に襲撃される
大杉谷ドローン撮影の際、仙人の家をベースキャンプにさせてもらっているのですが、何が不便かというと、電話が通じない。 昨年、「大杉谷登山口にソフトバンクのアンテナが立ったよ~」と言われましたが、仙人の家はぎりぎり電波が届か…

タマゴタケの幼菌と出会いました
台風21号の動きが気になりますね。今日はタマゴタケの幼菌と出会いました。いつ見てもかわいい。

月1回? oTunes。9月は更新できるか?
今まで月2回更新でしたが、8月は松任谷由実で1か月過ごしてしまいました。 まじで?! 月1回になったの? なぜ? ・ ・ ・ 予算不足のため。。。(汗) んーーーー、頼むぜ、大台町。 &nbs…